Emi’s Official Blog

〈帝劇〉エリザベート 鑑賞レポート 2015年8月11日夜公演

time 2015/08/12

〈帝劇〉エリザベート 鑑賞レポート 2015年8月11日夜公演

こちらの記事でも紹介した、帝劇のエリザベートを見てきました!

image

sponsored link

とにかく大人気

まずチケットを取るのが。。。。本当に大変でした

ネットで予約したのですが、発売日の10時から発売開始ということで、
もちろん9:59からスタンバイして10時ピッタリにアクセスしたのに
「アクセスが殺到しており、つながりません」との表示。。。

そのままアクセスし続けて、つながったのはなんと14時。。。

この時点でかろうじて残っていた8月11日の夜公演の1階T列42番の席を慌ててGETしました

席からの舞台はこんな感じ

良い席はもちろん、お目当てのキャストの日は即完売。。。
本当に大人気で、全くチケット取れなかったので、取れただけでも大満足です

image

いざ観劇!。。。の前に

これこれ

image

パンフレット

これを熟読

個人的に大注目なのはルドヴィカとマダム・ヴォルフ役を演じる未来優希さん

宝塚出身で何度も彼女の舞台を見てきましたが、
この方の歌唱力は今まで見たミュージカルの中でも「オペラ座の怪人」の主役、高井さんと並んでNO1かもしれません

とにかく歌が、本当に、本当に上手です

ピノ子の個人的な評価

それでは観劇のレポートです

本日のキャストはこちら

image

エリザベート、トート

image

まずはエリザベート
蘭乃はなさん
えーーーっと、ごめんなさい
蘭乃はなさん、もしかして体調不良だった。。。?
のど痛めていたのかな。。。

1曲目からいきなり声が裏返り、裏声ばかりで歌っていて、音程も。。。

ソロの「私だけに」も第二幕始めの「私が踊る時」はもはや歌になっていなかった。。。

私はこれまで数々のミュージカルを見てきて、多くの役者さんの歌声を聴いてきたので、今日の蘭乃はなさんは心配になってしまうほどでした。

最後の曲まで声が裏返っていて、とても苦しそうに歌っていたので、体調不良だったのかもしれません。。。(そう思いたい)

トート
井上芳雄さん
もう圧巻です
さすがプロ
初めて井上さんのミュージカルを観劇しましたが、抜群の歌唱力と豊かな表現力で登場するたびに存在感がありました
音域も広くてよく伸びる声

めちゃくちゃかっこいい

その評判は前から聞いていましたが、今日で大ファンになりました

フランツ、ルドルフ

image

フランツ・ヨーゼフ
佐藤隆紀さん
低音の響きが本当に美しい声で、聞き惚れました
青年~老人まで幅広い年齢を歌い分けていて、感情を歌に込めるのがとてもうまい

ルドルフ
古川雄大さん
はい、イケメンです
ものすっごくかっこいいです
登場した瞬間、女性ファンの心を全部持っていくタイプの正統派イケメンです

そして歌もうまい
演技もダンスも上手だし、スタイルもいい
もう非の打ち所がありません

あんな息子が欲しいです

ゾフィー、ルキーニ、ルドヴィカ/マダム・ヴォルフ

image

ゾフィー
剣 幸さん
恐ろしい姑を迫力ある歌声で表現されていて、エリザベートいじめまくり

帝劇のエリザベートではゾフィーのソロがありました

ルキーニ
山崎育三郎さん
役にぴったりハマっていました
ストーリーをまとめてくれるルキーニのおかげで、初めて観劇する方も理解しやすいと思います

「ミルク」は大好きなシーンですが、今回も素晴らしかったです

ルドヴィカ/マダム・ヴォルフ
未来優希さん
相変わらず歌がうますぎる。。。
劇場中に響き渡る美声に酔いしれました
また彼女の歌声が聞けて感動です

やっぱりエリザベートは素晴らしい

とりあえずDVDを買おう!
個人的には宝塚で上演された姿月あさとさん、花總まりさんのエリザベートが好きかな(^^)

早くまたミュージカルが見たい♪
今年もたくさん観劇できますように

 

image

image

おしまーい、ピノ子でーした☆(^^*)

sponsored link

コメント


    Fatal error: Allowed memory size of 268435456 bytes exhausted (tried to allocate 11337729 bytes) in /home/mama-nina/mama-nina.info/public_html/wp-includes/comment-template.php on line 2045